本
テレビを見ていたら、たまたまアニメの映画を放送していたので、見た。 どのような作品か何も知らずに見ていたが、最後まで見てしまった。 子どもの頃にいじめられた経験があったが、大人になったいまではすっかりと忘れている。でも、ストーリーが展開して…
巨大債務危機を理解する (日本経済新聞出版) 作者:レイ・ダリオ 日経BP Amazon 今まで投資に興味のなかった人が参加するようになるのが、不況期に入ったことの兆候ということで言えば、昨今の状況はまさにそのもの。 株式市場が下落することが買いのタイミン…
ワグネルと言えば慶應義塾大学のオーケストラの名称だとばかり思っていたのが、ここ最近は物騒な傭兵部隊を示すワードとなっている。 ロシア軍がおおっぴらには動けないようなところで、会社として軍事行動を代行する。ロシア政府の言い訳に使われている陰の…
私は子どもの頃から地図が好きで、地図を眺めては知らないところへ行くことを夢想していた。 地図は正確にその土地の形状を表しているものと考えがちであるが、かつてはそのようなことはなかった。正確な地図を作ることには大変な困難を伴った。 (三浦半島) …
未来の世界をSF小説風に物語として提示してくれている。 想像できることは、今現在存在していること、もの、がベースになるから、どうしても限界があるけれど、未来を考えることが出来る。 新しい物が生まれて世界を変えてきたけれど、これからは情報が人…
毎日せっせと書いて、ブログに書き溜めて、一つの書籍にまとめようと考えていたけれども、どうにも話があちらこちらに飛んで、いっこうにまとまらない。 まとめたいテーマごとに書き進めていかないと、話がまとまらない。 ここ二日ほどで、沢木耕太郎さんの…
高校生から大学生の頃、落合信彦さんの本を数多く読んだ。世界各国の要人と会い、書籍にまとめていた数々の著作に憧れた。今でこそ世界中どこへでも行けるようになっているが、当時はまだ日本から世界に出かけることは、それなりに大変な時代だった。 高校時…