Just do it !

踏み出そう。やってみよう。考えるのはそのあとだ。


三百円のサンダルと三千円のサンダル

 三百円のサンダルを買った。いつも百均で買うのだが、今回も同様にした。

 しかしいつもとどうも違う。臭いのだ。例えがわからないが、石油臭いのだ。プラスチック臭いのだ。洗っても落ちない。三日たっても落ちない。何をやっても落ちない。

 最近百円ショップの品質が低下しているように感じる。極端に安いものは、やめた方が良いのかも知れない。一万円のサンダルは買ったことがないけれど、履き心地は違うのだろうか。三十倍良いのだろうか。それとも、臭い靴を検品で排除しているから、三十倍の値段がついているのだろうか。色々と考えてしまう。売上の三割くらいはスポーツブランドがとっているのかも知れない。

 それでも臭いサンダルよりは良い。臭いサンダルは足がプラスチック臭くなる。今までも百均で買ってきたが、数日で匂いは消えた。でも、今回はそのようなわけにはいかはない。円安と原材料費の高騰で、相当品質の悪いプラスチックで作っているのであろうか。色々と考えてしまった。

#100均#サンダル