昨年は仕事の後、六本木ヒルズの図書館に通って本を毎日数冊読んでいた。しかし、会費がかかるので、もったいないと考えて、代わりに本を買うことにしよう、と思ったのだが、結局、買うのもやめて、毎晩テレビを見る生活になってしまった。
それと同時に、頭の中に入る情報も、テレビから流れてくる、どうということのないもので満たされるようになり、結局、考えを文字にまとめて整理するということも、しなくなった。
振り返り、過去の文を眺めてみると、少なくとも、その日に何を考えていたかは、自分自身で振り返ることができる。
夏に休みをとって旅に出たので、それまでは、毎晩のように電車に乗って六本木ヒルズまで通っていたが、その習慣を変えてから、はや半年以上にもなる。
インプットしないとアウトプット出来ない、と考えるのが、物事の順序、というものだが、おそらく、アウトプットしないと、インプットしようと思わない、というほうが、真実に近い気がする。
アウトプットすることでインプットが増えるか。まずはその仮説を検証するために、今年のアウトプットを始めてみようと思う。